2013年09月
今日は、けっこう呑んでます。
酒呑みながらブログに向かうと、くだらない事している様な気がする。
ここに何を言っても意味ないし、ってか、日記の積りで始めたんだけど、
ここに付いてとやかく言われたくないし、見たければ見ればいいし、
あくまで個人が言いたい事いっている訳で。
内容に付いては、個人的に見てしまった人が考えてよ。
あくまでも、俺が勝手に思って、勝手に書き込んで居る所なんで、
何か言いたい方はコメントでど~ぞ。
つてな、事で。
先週から、28歳身長170Cm モデルのような、うちには似合わない、
ロン毛の事務員さんがきました。
まじ、到底うちから 想像を絶するような事務員さんで!
俺より、足 なが!
明日は地獄の忙しさ?! か?!
夜は、お通夜だけど、明日は行けないので、日曜日の告別式に。
高齢社長、会長の方々が多いので多々あります。
これはしょうがない事で、なんとも言いようがないけど。。。。
それによって同業者が減っていくのがいやだな。
第一の原因が後継者。 うちも俺がポックリ逝ったら終わるだろう。
今年のテーマは組織化だったんだけど、相変わらずの日々を過ごしてしまってる。
いやいやいや、まだ3ヶ月あるじゃないか!
新しい事務員さんも (28才) も入ったことだし。
残り三ヶ月、行くぜ。
2対6対2 の 法則。
これが大体の団体の法則らしい。。。と聞いた事があります。
2割が行け行けで、
6割は可もなく不可もなく、
2割が、使えなくて。
下から考えるってのは悲しいけど、
その人達が居ないと、成り立たない仕事もあるし。
たった数人を動かす事も難しいぃ。
土曜日の夜 仕事が終わってから、
いつもの、おいらの、那須へ。

着いた瞬間、
子供ら、爆睡。
明日は、台風が来なければ
遊園地三昧!
でも、激しい雨で・・・・2泊のはずが、半泊でリセット。 爆
那須のアウトレットに寄り、帰る。
で、本日、台風の中 横浜。

中身が飛び出す 小龍包?
熱々の、スープがプチっと!
おいしいです。
で、

TVで見た事ある、角質食う魚?
体験! 俺は嫌だ!
ピラニアに食われるような感じだったので・・・・

本日の、収穫!
「海員閣」
これは今まで何度も中華街に
行った事あるけど、こんなに並んでいない
海員閣は初めて!
エビそば チャーシューめん から揚げ 酢豚 イカのうまに。
どれも OK! 絶対おいしい。 ってか、濃くて深い俺好み味!
中華街って、雰囲気で食べるけど、どれもこれも、そんなもんか?
ってな感じが多いよね、観光客寄せみたいな。
エビそばの美味しいお店があったんだけど、今日は台風でお休みでした。
昨日も今日も、すいてたぁ~ 台風のおかげ?

横浜 赤レンガ
貸切ぃ~状態。

好き勝手やって
やりました!
子供ら大はしゃぎ、 ほとんど人居ません。
撮影現場ってこうのかな?
明日から連休~
カテゴリ別アーカイブ
プロフィール
埼玉・ヒログ2
訪問者数
記事検索
月別アーカイブ
タグクラウド
QRコード